11/3(金・祝)開催!「迷走写真館へようこそ」トークイベント 大竹昭子 × 吉田亮人


keibusha02.jpg


大竹昭子『迷走写真館へようこそ』写真を見るとはどんなこと? の刊行を記念したイベントが11月3日(金・祝)に恵文社 一乗寺店にて開催されます。

『迷走写真館へようこそ』は、フィリップ・ワイズベッカー氏の作品が印象的な表紙から、展示会場の扉を開くようにページをめくると、作家名が付されていない写真が1枚ずつ登場します。情報や背景よりも、じっくりと1枚を眺め、自身を頼りに、そこに何が描かれているのか、思考の癖に惑わされずより新鮮な思索の探検へと誘う1冊です。

今回は、『The Absence of Two』(青幻舎)、『The Dialogue of Two』『The Screw』(共にThree Books)などの写真集を刊行しており、写真家としての10年間をまとめた書籍『しゃにむに写真家』(亜紀書房)などでも知られる、写真家の吉田亮人さんをゲストにお迎えいたします。

また本イベントでは、トークショーとあわせての特別企画として、大竹さんと吉田さんに、ご来場のお客様が撮影したお写真を見て語っていただく、参加型企画も行います!(ご希望の方5名さま限定、スマホのアルバムの中にある写真などでもOK)
以下、写真提出をご希望者の方へ、大竹昭子さんからのメッセージです。



小さくてもいいので<人物が写っている写真>を1点送ってください。
高級カメラである必要なし。スマホで充分です。美しく決まっている写真(モデル撮影会の写真とか!)よりは、奇妙だったり、笑えたり、謎めいていたり、だれが見ても「おもしろい!」と思える写真を待っています。

(大竹昭子)


恵文社 一乗寺店さんのnote内リンクよりイベントのご参加を承っております。
(写真提出をされなくてもイベントにはご参加いただけます)

写真にもっと自由を!── ぜひお気軽にお申し込み・ご参加頂ければ幸いです。 
 





『迷走写真館へようこそ』刊行記念トークイベント

大竹昭子 × 吉田亮人(写真家


日程:2023年11月3日(金・祝)

時間:14:30〜16:00(開場14:00)

料金:1500円

会場: 恵文社 一乗寺店京都市左京区一乗寺払殿町10

定員:30名+(オンライン配信)

詳細・お申し込みページはこちら(恵文社さんnote)

※写真提出をご希望の方は必ず"写真提出希望"をご選択くださいませ。(25日締め切り)


同時開催:大竹昭子『迷走写真館へようこそ』刊行記念 選書フェア「写真を見るとはどんなこと?」(10月10日〜11月3日)

 









keibunsha.jpg




大竹昭子(おおたけあきこ)

一九八〇年代初頭、ニューヨークに滞在中に文章を書きはじめる。ジャンルを横断して思索、執筆することを目指して、『図鑑少年』『間取りと妄想』『須賀敦子の旅路』『いつもだれかが見ている』など、さまざまな著書を著してきた。写真について執筆する機会も多く、眼の狩人』『彼らが写真を手にした切実さを』『NY1980』『この写真がすごい』『出来事と写真』(共著)などがある。現在の関心は、写真の本質を言葉との関係において究めることで、書くことやワークショップを通して模索しつづけている。随想・対談シリーズ「カタリココ文庫」を個人で出版中。https://katarikoko.stores.jp
 
吉田亮人(よしだあきひと)

1980年宮崎県生まれ。京都市在住。滋賀大学教育学部卒業後、タイで日本語教師として1年間勤務し、帰国後小学校教員として6年間勤務。2010年より写真家として活動開始。2023年に写真集出版レーベル「Three Books」を立ち上げる。写真集に「Brick Yard」「Tannery」「The Absence of Two」「The Dialogue of Two」「The Screw」などがある。また、写真家としての10年間をまとめた書籍「しゃにむに写真家」(亜紀書房)がある。国内外での展示および写真・写真集賞での受賞、ノミネート多数。2023年はImages Vevey Book Award(スイス)と第47回木村伊兵衛写真賞にノミネートされた。






関連イベント


『迷走写真館へようこそ』刊行記念トーク

大竹昭子 × 姫野希美


日程:2023年11月4日(土)

時間:15:00〜16:30

料金:1000円

会場:PURPLE(京都市中京区式阿弥町122-1 3F

定員:30名(要予約)

詳細・お申し込みはこちらから(PURPLE WEB)

東京の2会場で同時開催された刊行記念展での新たな発見や収穫を、大竹昭子さんが作品を上映しながら、『迷走写真館へようこそ』と共にお話されます。





DSC_5542s.jpg





Related Items




bk-meisou_c.jpg


out of stock

bk-dekigoto_s.jpg



less stock


bk-otake-ny1980-02s.jpg