Blog
今年のパリフォトで発表されたPhotography Catalogue of the Yearに
高橋宗正さんの『津波、写真、それから』がノミネートされました!
ノミネートされた作品(写真集)は、パリフォト会場にて展示されるほか、
12月13日〜来年1月29日にニューヨークのAperture Gallery、
12月9日〜来年1月18日に東京のIMA concept storeに巡回して展示されます。
最終選考の結果はパリフォト期間中の11月14日に発表されるとのことです。
すべてのノミネート作品や書籍の展示については下記をご参照ください。(Apertureのページにリンクします)
http://www.aperture.org/blog/photobook-awards/announcing-paris-photo-aperture-foundation-photobook-awards-2014-short-list/ 
Posted at : 2014.09.29 11:26
    
写真評論家の清水稔さんが、松江泰治さん『JP-01 SPK』の作品について、「ART IT」の連載で詳しく論じてくださいました。
松江さんの作品を、多角的な視点で読み解いていくこの評論を拝読すると、写真集『JP-01 SPK』には、また新しい発見がいっぱいです。是非ご一読いただき、写真集をお手にとってご覧下さい。
【前編】
http://www.art-it.asia/u/admin_ed_contri7_j/5CUWZL1wISfN4gFm6TYl/
【中編】
http://www.art-it.asia/u/admin_ed_contri7_j/HXoSFU1O3NgJ2Rxu60AE/
【後編】
http://www.art-it.asia/u/admin_ed_contri7_j/qtDYHnrpNSBdckvQgJV7/
「札幌国際芸術祭2014」は9月28日(日)まで。
松江さんの作品は札幌芸術の森美術館でご覧いただけます。
松江泰治写真集『JP-01 SPK』はこちらからお買い求めいただけます。
 
Posted at : 2014.09.27 08:15
    
            現在開催中のTokyo Art Book Fair 2014、明日21日(日)の最終日に
        
    絶版・希少本の志賀理江子『カナリア門』を5部だけ入荷します! 倉庫の奥底から蘇った5冊です。
大変な人気タイトルのため早い時間帯で完売してしまうことが予想されますが、
なるべくたくさんの方にご購入のチャンスができるよう購入権をくじ引きでお出ししたいと思います!
赤々舎ブースで書籍を1点以上お買い上げいただいた方には
アタリが出たら『カナリア門』を定価6,480円にてご購入いただける(辞退可)
↓こちらのくじをお引きいただけます。
サイン本、絶版本、サンプルセールなど、いろいろご用意しておりますので
皆さま、ぜひ赤々舎ブースでお買い物していただき、くじ引きにご参加ください!!
クレジットカードでもお支払いいただけます。(VISA、Master Card、SAISON CARDのみ)
※商品のお取り置きにはご対応いたしかねますので、あらかじめご了承ください。
日時
9月21日 (日)11:00〜19:00
入場料
無料
場所
Room I (ブース:I04)
京都造形芸術大学・東北芸術工科大学 外苑キャンパス
〒107-0061 東京都港区北青山1-7-15
京都造形芸術大学・東北芸術工科大学 外苑キャンパス
〒107-0061 東京都港区北青山1-7-15
フェア詳細はこちら:
Posted at : 2014.09.20 23:02
    
9月に赤々舎はHILLSIDE TERRACE Photo Fair (1)とTokyo Art Book Fair 2014という
ふたつのフェアに参加いたします!
新刊やサイン本、品切れの希少本など多数取り揃えてまいりますので、
皆さまぜひ足をお運びください。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

Tokyo Art Book Fair 2014
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
赤々舎ブースでのサイン会決定!
19日(金) 石川直樹さん 17:00過ぎ頃から (18:00からのトークイベントの前まで)
小社ブースでは『NEW DIMENSION』と『VERNACULAR』のサイン本をお取り扱いいたします。
(それ以外のタイトルはございません)
石川直樹さんトークイベント詳細はこちらをご参照ください(TABF2014のページへリンクします)
http://zinesmate.org/lang/jp/events/naoki_ishikawa_talk
21日(日) ERICさん 13:00〜15:00 NEW!!
新刊『Eye of the Vortex』を先行販売中です!
21日(日) 花代さん 17:00から
小社ブースでは『MAGMA』プリント付き特装版(税込10,000円)をお取り扱いいたします。(それ以外のタイトルはございません)
花代さんはtouch pressさんのブースでも同日16:00からサイン会をされます。
詳細はこちらをご参照ください(TABF2014のページへリンクします)
http://zinesmate.org/events/hanayo_booksigning
※サイン本含め、TABF出品商品のお取り置きにはご対応できませんのであらかじめご了承ください。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
日時
9月19日 (金)15:00〜21:00 レセプションパーティー(どなたでもご来場頂けます)
9月20日 (土)12:00〜20:00
9月21日 (日)11:00〜19:00
入場料
無料
場所
Room I (ブース:I04)
京都造形芸術大学・東北芸術工科大学 外苑キャンパス
〒107-0061 東京都港区北青山1-7-15
京都造形芸術大学・東北芸術工科大学 外苑キャンパス
〒107-0061 東京都港区北青山1-7-15
フェア詳細はこちら:
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

日時
9月4日 (木)〜 9月7日 (日)
11:00 〜 19:00(最終日は17:00まで)
入場料
一般:1,500円 / 学生:1,000円
場所
代官山ヒルサイドフォーラム
〒 150-0033 東京都渋谷区猿楽町29-18
フェア詳細はこちら:
Posted at : 2014.09.18 20:51
    


