
月刊美術(2015年7月号)の「ART BOOKS 新刊案内」にて福本潮子作品集『藍の青』が紹介されています。
"「そのこだわりは染め残した白にあるとも言える。
作品の主題は白をどのように残すかに集約されることもあり、
作品によっては藍色は空間意識のようなもの」
という福本の作家意識が自然と伝わってくる、しっかりと筋が通った作品集に仕上がっている。"
(月刊美術2015年7月号「ARTBOOKS 新刊案内」)
是非ご一読ください。
(月刊美術のサイトにリンクします)
Posted at : 2015.06.23 19:12

雑誌サンデー毎日 (2015年6月28日号)の巻頭5ページにて、
現在写真集『沖縄のことを教えてください』を鋭意製作中の初沢亜利さんの写真と文が掲載されています。
"北朝鮮、東北の被災地を経て、沖縄へと向かった写真家・初沢亜利。
本土人が見過ごしがちな「日常」を追う中で、その延長線上として辿りついた場所が、
新辺野古基地建設に揺れる反対運動の現場だった。" (2015年6月28日号サンデー毎日「政と生の狭間で 沖縄が押しつけられたジレンマ」)
是非ご一読ください。
(サンデー毎日のサイトにリンクします)
Posted at : 2015.06.18 13:21
5月31日(日)の読売新聞朝刊の読書欄「本よみうり堂」で、
古賀絵里子写真集『一山』についての書評が掲載されました。
ご執筆はフランス文学者の前田英樹さんです。
ぜひご一読ください。
© Eriko Koga
(YOMIURI ONLINEのページにリンクします)
Posted at : 2015.06.04 21:07
2015年5月29日(金)発行の週刊読書人にて、
せんだいメディアテーク機関誌『ミルフイユ07 想起の方則』、
藤本智士と浅田政志の共著『アルバムのチカラ』の書評(評者:畑中章宏氏)を掲載していただきました。
ぜひご一読ください。
「週刊読書人」はこちらからお買い求めいただけます。
Posted at : 2015.06.02 17:44
復刊した『STUDIO VOICE』vol.406では、パリに滞在中の石川竜一の新作を含めた取材記が掲載!
そして雑誌『サイゾー』の2015年5月号にインベカヲリ★の記事と石川竜一のインタビューが掲載されました。
ぜひ、お手にとってご覧下さいませ。
Posted at : 2015.04.21 21:03