Blog

2014年2月21日の産經新聞朝刊文化欄「写真 魂」コーナーに、
現在銀座ニコンサロンにて開催中の藤岡亜弥写真展「Life Studies」の展評を掲載していただきました。

皆さまぜひご一読のうえ、展示へ足をお運びください。

会期は25日(火)までとなっております。

写真展詳細は下記をご参照ください。


クリックすると大きな画像で表示されます。
20140221_fujiokaa.jpg




藤岡亜弥写真展
Life Studies


日時

2014年2月12日(水)〜2月25日(火) 
10:30~18:30(最終日は15:00まで)
会期中無休

場所

銀座ニコンサロン
東京都中央区銀座7丁目10−1


藤岡亜弥写真集『私は眠らない』はこちらからお買い求めいただけます。
bk-fujioka-watashiha-02.jpg

本日、『津波、写真、それから』の頭出し分が小社事務所に届き、ご予約の皆さまへの発送を開始いたしました。
間もなくお手元に届くかと思いますので、どうぞお楽しみに!

また、昨日急遽、赤々舎HPからご購入いただいた方には1冊につき1枚、本の中にも登場する
LOST&FOUNDプロジェクトのポスターをおまけでつけることになりました。
高橋宗正さんいわく、おまけとしてお出しできるポスターは200枚くらいとのことなので
先着200冊くらいにポスターのおまけがつきます。(絵柄は下の写真をご覧ください)

これまでにご予約いただいた分にはすでにお付けしてお出ししましたが、これからのご注文分にもお付けします。
LOVEカウンターもまだまだ更新していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。



lostandfound_140219.jpg



lostandfound_poster.jpg
fukidashi_140219.jpg

ご注文はぜひこちらから ↓
L&F_cover.jpg

2014年2月13日(木)の産經新聞朝刊の文化欄「写真 魂」のコーナーにて、
インベカヲリ★写真集『やっぱ月帰るわ、私。』の書評を掲載していただきました。

皆さま、ぜひご一読ください。


クリックすると大きな画像で表示されます。
inbe-140218.jpg





写真集『やっぱ月帰るわ、私。』はこちらからお買い求めいただけます。
bk-inbe-yappa-02.jpg

写真集『NEW TEXT』の小野啓さんのインタビューが共同通信各紙に掲載されています。

皆さまぜひご一読ください。


クリックすると大きな画像で表示されます。
ono-140218.jpg
画像は信濃毎日新聞2014年2月9日(日)朝刊より。




写真集『NEW TEXT』はこちらからお買い求めいただけます。
bk-ono-newtext-02.jpg

ご紹介が遅くなってしまいましたが、写真集『夜明け』新装版の山内悠さんが
ナショナルジオグラフィックチャンネル 「パナソニックプレゼンツ 世界遺産スペシャル-富士山ー」 に出演しています。

皆さまぜひご覧ください。



nationalgeographic_mt.fuji.jpg
National Geographic Channel
"Panasonic Presents - The World Heritage Special -Mt. Fuji"

世界遺産:富士山 日本人が待ち望んでいた瞬間がついに訪れた。

富士山が文化遺産として世界遺産リストに追加されたことは記憶に新しい。言わずと知れた日本のシンボルである富士山。この火山の美しいたたずまい を一目見ようと、世界中から訪れる観光客の数はますます増加している。世界遺産に登録されたことで一層の注目が集まるなか、富士山の警備隊や研究者、清掃 ボランティアの人々は、環境保全活動や、登山中におこりうる危険から人間を守るための活動などを熱心に行っている。

(放映時間:60分)



放送日

2月16日(日) 19:00 - 20:00
2月17日(月) 16:00 - 17:00
2月21日(金)  9:30 - 10:30  ほか




写真集『夜明け』新装版はこちらからお買い求めいただけます。
bk-yamauchi-yoake02-02.jpg

<< Previouse 6768697071727374757677