Blog

IMG_2103.JPG


ゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしょうか。

京都は東山の麓、蹴上(けあげ)には、青紅葉が波のように広がっています。

その眺めに誘われて、このような催しを致します。


ひょんなご縁から、赤々舎が蹴上にスペースをお借りしたのは1年半ほど前。これまで作家の方との静かな打ち合わせや、泊まりがけの構成、海外からのお客さまの滞在、そして日々の宴などに用いています。

自慢は、山桜の古木。初めての春が訪れるまで、何の木だろうとその幹を撫でていました。四月のある朝、空に透きとおる花びらに心底おどろきました。


この緑の空間で、今回初めてささやかなイベントを開きます。

薫る台湾茶を片手に、写真集をゆっくりご覧ください。

書店さんにお出しする際に小社が付けているサンプル本を、セール価格で(気まぐれ価格で)販売いたします。これらは再び店頭で販売することはできませんが、本文には傷みのないものが多く、気に入ってくださる方にお分けできたら私たちもありがたいのです。


終日、京都のメンバー、姫野と山本と浜村が居り、時に緑に酔いながら、みな様とさまざまなお話ができることを楽しみにお待ちしています。

地下鉄の蹴上駅から7、8分ほど。近くの浄水所のつつじも満開。隠れたパワースポット?日向大神宮から南禅寺、インクラインを散策されるのもおすすめです。

緑の庭でお目にかかれますよう、、、どうぞよろしくお願いいたします。

akaak_book.jpg


-------------------

日時:2018年5月13日(日)11時〜19時


場所:京都府京都市山科区日ノ岡夷谷町21-25 花鳥苑

   

道に迷われましたら、お電話ください。075-746-7949


写真集『浅田家』、『NEW LIFE』などの浅田政志さんが4月21日(土)から京都で開催されるグループ展「家族と写真」展に参加されます。
初日には、浅田さんを始め、出品作家たちによるトークイベントが開催される他、現在、京都市内の各所では、KYOTOGRAPHIE 2018 (京都国際写真祭)も開催中です。
ぜひお誘い合わせの上、足をお運びくださいませ!

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------

「家族と写真」展
Family and Photograph

会期:2018年4月21日(土)〜 29日(日)
時間:12:00-18:00
会場:KUNST ARZT( 京都市東山区夷町155-7)


参加作家:浅田政志/桑島秀樹/松本欣二/山本雅紀

キュレーション:桑島秀樹


関連イベント:「家族と写真」展 トーク

開催:4月21日(土)18:30〜
出演:出品作家全員
参加:無料
会場:岡田萬治金箔加工美術(京都府京都市東山区柚之木町 KUNST ARZTより徒歩3分)



DZcPtL4VoAAluge.jpg-large.jpeg




会場:KUNST ARZT( 京都市東山区夷町155-7)
京都駅より市バス5系統で神宮道駅下車  徒歩1分

第27回 林忠彦賞を受賞された藤岡亜弥さんが、受賞記念展「川はゆく」を開催されます。

初日の4月20日(金)に授賞式、4月21日(土)13:00~ には作家によるギャラリートークも開催いたします。ぜひご来場くださいませ。展示は東京からはじまり、山口県、北海道へと巡回いたします。


h27hayashi_dm.jpg



東 京 展 2018年4月20日(金)~4月26日(木)
TOKYO 富士フイルムフォトサロン
住所 東京都港区赤坂9-7-3 東京ミッドタウン
10:00~19:00 (入館は終了10分前まで/最終日16:00まで)
http://fujifilmsquare.jp/photosalon/tokyo/s1/18042001.html#event18042001

   
周 南 展 2018年5月11日(金)~5月20日(日)
YAMAGUCHI ―林忠彦の生誕地にある―周南市美術博物館
住所 山口県周南市花畠町10-16
9:30~17:00(入館は16:30まで)
http://s-bunka.jp/bihaku/

5月11日(金) 9:30からの開会式終了後に、作家による作品解説
5月12日(土)10:30〜 トークショー「今日までそして明日から」(先着40名 参加無料)

   
東 川 展 2018年11月28日(水)~12月12日(水)
HOKKAIDO 写真の町 東川町文化ギャラリー
住所 北海道上川郡東川町東町1-19-8



受賞作「川はゆく」は、作者が2013年から撮り続けた広島の風景です。
作者にとっての広島は、生きる場所としての今現在の広島であり、四季を通じて街を歩きながら日常の広島を淡々と撮り続けました。しかし何気ない風景の中にも73年前の記憶は顔を覗かせます。世界的に注目される都市広島を、そこに住む者ならではの視線で捉えており、客観的でありながらも私的な眼差しで撮影された写真の数々は、臨場感を感じさせ非常に新鮮で、選考委員会でも高く評価されました。<FUJIFILM SQUARE サイトより>





藤岡亜弥さんの写真集は、こちらよりお求め頂けます。




bk-kawahayuku_fujioka-01.jpg
川はゆく 
藤岡亜弥 写真集 
5,000円+税 | 252 × 187 mm | 240頁 | 並製本(スリップケース入り)
アートディレクション : 松本久木
Photographs by Aya Fujioka
5,000JPY | 252 × 187 mm | 240 page | Softcover with slipcase
Art Director : Hisaki Matsumoto
ISBN:978-4-86541-064-8 
Published in July 2017




bk-fujioka-watashiha-02.jpg
私は眠らない 
藤岡亜弥 写真集 
5,000円+税 | 370 × 245 mm | 96頁 | 上製本
アートディレクション : 坂川栄治
Photographs by Aya Fujioka
5,000JPY | 370 × 245 mm | 96 page | hardcover
Art Director : Eiji Sakagawa
ISBN : 978-4-903545-53-0
Published in December 2009




スクリーンショット 2018-03-16 6.38.28.png


劇団「地点」と出版社「赤々舎」が連続企画展として現在開催している「About the photographs, About us, Asia」展の、期間限定 ONLINE MUSEUM SHOPがこのたびオープン致しました。

連続企画展の作家の写真集他、これまで会場のみで販売していた石川竜一"home work" Tシャツなどもお求め頂けます。

ご利用を心よりお待ち申し上げております。


ONLINE MUSEUM SHOP 

About the photographs, About us, Asia


写真集『ヤズディの祈り』の林典子さんが、KYOTOGRAPHIE 2018 Associated Program  として、 林典子写真展 「ヤズディの祈り」を、立命館大学国際平和ミュージアム にて開催されています。
大判出力プリントや写真集未収録作品を含む、立命館大学国際平和ミュージアムならではの展示で、会場奥には写真集をゆっくりご覧頂けるスペースもございますので、ぜひご来場くださいませ。


立命館大学国際平和ミュージアム 2018年度春季特別展
ヤズディの祈り - 林典子写真展 -

会期:2018年4月14日( 土)〜7月16日(月祝)
時間:9:30 〜 16:30(金曜日は19:00まで(入館は18:30まで。16:30以降無料 )休:月曜

一般=400円(350円)、中・高生=300円(250円)、小学生=200円(150円)
*( )内は20名以上の団体
*KYOTOGRAPHIEパスポート提示で特別展のみ1回に限り無料


kyotographie1.jpg


フォトジャーナリスト、林典子氏による少数民族ヤズディの写真展。独自の宗教をもち主に中東地域を本拠に暮らしてきたヤズディは、2014年、イスラム過激派組織ISによって多数が殺害され、女性は性奴隷にされる惨劇にみまわれました。本展では、林氏がイラクやドイツなどへ逃れたヤズディへの取材を重ねた写真集『ヤズディの祈り』や、その後の調査取材の記録などを紹介します。イラク北西部シンガル山の麓で、何世代にもわたり営んできた日常を一瞬にして奪われたヤズディの人々。望郷の思いをかかえ未来へ生きる一人ひとりの姿を、静かなまなざしでとらえた作品の数々を展示します。<立命館大学国際平和ミュージアムサイトより>



DSC_0059.JPG




立命館大学国際平和ミュージアム(京都市北区等持院北町56-1)


<< Previouse 4567891011121314